忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thank you! って言われたら、どう返しますか?
You're welcome. とか、Not at all.とかですよね。

この二つの単語の違いです。
You're welcome.は、そのままで、
あなたは歓迎していいんだよ、って言う意味です。
つまり、喜んでした行為だから、
感謝しなくてもいいんですよ!
って意思の表れです。

対して、Not at all は、ちょっと照れてる感じですね。
何も感謝なんて、してもらわなくてもいいんですよ。
当然のことをしたまでですから
。という具合です。

現在の主流は、You're welcome. です。


PR
軍隊みたいな、号令は当然、英語にもあります。

気を付け!!!は Attention!!! です。
これは飛行機のアナウンスにも使われますね。
アテンション、プリーズ!ってね。

休め!!!は、 At ease!!! です。
くつろげ!!!って感じですね。

起立!!!は、 Stand up!!!
前へ進め!!!
は、Forward march!!!
全体、止まれ!!!
は、 Company halt!!!
解散!!!
は、Dismiss!!!
右向け右!!!は、 Right face!!! 
前にならえ!!!
は、 Forward dress!!!
右へならえ!!!
は、 Right dress!!! 
回れ右!!!
は、 About face!!! 

となります。
もうこれで、ばっちり軍隊の訓練にも対応できますね。


世界で一番強い通貨はドル(Dollar)です。

dollarはアメリカで最初に使われた通貨ではなく、
ヨーロッパのボヘミア地方のヨアヒムスターラーで鋳造された銀貨でした。
ですので、この銀貨は、
ヨアヒムスターラー」と呼ばれていました。
これが短縮されて、「ターラー」になり、
なまって、「ダーラー」になりました。


忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 英文英語のコツ All Rights Reserved